ファシリティマネジメントの資格(日本とアメリカ)

ファシリティマネジメントの資格は、日本では、

  • 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)
  • 一般社団法人ニューオフィス推進協会(NOPA)
  • 公益社団法人ロングライフビル推進協会(BELCA)

の3団体が協力して実施する「認定ファシリティマネジャー(CFMJ)資格試験」に合格し、登録することにより与えられる

  • 「認定ファシリティマネジャー(CFMJ)」資格があります。

「認定ファシリティマネジャー(CFMJ)資格試験」は年1回、CBT試験で開催されます。

CBT試験(Computer Based Testing)とは、インターネット上からテストセンターを予約し、テストセンターのパソコンを使用して受験する試験です。

世界で最も普及している、アメリカの国際ファシリティマネジメント協会(IFMA)の認定資格には、次の3つがあります。

  • Facility Management Professional (FMP) ファシリティマネジメント プロフェッショナル(FMP)
  • Sustainability Facility Professional (SFP) サステナビリティ ファシリティ プロフェッショナル(SFP)
  • Certified Facility Manager (CFM) 認定ファシリティマネジャー(CFM)

FMPはIFMAの教材を終了して4科目の試験に合格すると与えられるFM業界のエントリー資格です。

SFPはサステナビリティ(持続可能性)に特化した資格です。

CFMはFM業界経験プラス11科目の試験に合格すると与えられる最上位資格の位置づけです。

(IFMAホームページより)

CFMは過去には日本のCFMJと相互認証制度(どちらかの資格を取得すればもう一方の資格も認証される)がありましたが、CFMの試験制度見直しにより、残念ながら現在はなくなっています。

また、日本にはありませんが、欧米にはFMの学位(学士・修士)を授与する大学があります。